2022
3.08
Tue
2022.1.19 水
国内外の映像作品や音楽ライブをはじめ、dTVオリジナル作品など多彩なジャンルを、好きなときにいつでもスマートフォン、テレビ、タブレットなどで楽しめるdTV。
そんなdTVならではのジャンルが「カラオケ」で、業界最大級の約83,000曲(2022年1月現在)を超えるカラオケ楽曲を絶賛配信中です。
コロナ禍でなかなか外出できず在宅時間が増えている中、dTVではカラオケ楽曲が視聴できるということもあり、自宅でカラオケを楽しむ人が増加中。
本日1月19日は‟のど自慢の日“ということで、dTVで配信中のカラオケ楽曲の中でも、昨年12月に多く視聴された作品をご紹介します!
日本映画史上No.1ヒットを飛ばした映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌で、第62回日本レコード大賞を獲得したLiSAの「炎」の人気は今年も健在で、昨年から視聴上位をキープしています。
聴いているだけでは収まらない、つい口ずさんでしまう、そして歌ってしまう今まさに一番熱い熱唱曲です!
また、昨年末の第72回NHK紅白歌合戦でも披露された、2人組音楽ユニットYOASOBIの「群青」も大人気。さらに、DISH//の「猫」、米津玄師の「Lemon」などのカラオケ楽曲も月間視聴ランキングの上位にランクイン。その他、Uruの「ドライフラワー」やMISIAの「アイノカタチ」なども配信しておりますのでエモーショナルな気分に浸りながら、NiziUの「Take a picture」、King & Princeの「Beating Hearts」で元気に盛り上がるのもいいかもしれません。
中島みゆきの「糸」など渋い名曲を一人で心ゆくまで歌い上げたり、井上あずみの「となりのトトロ」やFoorinの「パプリカ」などを家族で歌い合えるのも、おうちテレビで視聴できるから。
もちろん高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」や岩崎良美の「タッチ」などのアニメソングもカラオケには欠かせません。
古今東西、老若男女、みんな大好きカラオケ。自分の好きな曲、得意な曲、練習したい曲、挑戦したい曲、どんな曲も、まずは歌ってみましょう。出掛けることを制限され、ストレスが溜まっている人も多いのではないでしょうか。だったら歌いましょう。こうなったら歌うしかない! 大いに歌って、泣いて笑って盛り上がってストレス発散!気分爽快!
コロナ禍でカラオケ店に行くのが困難な今だからこそ、dTVだけがお届けする「お家でカラオケ」をテレビなどの大画面で存分に楽しんじゃいましょう!
<カラオケ特設ページ>
https://video.dmkt-sp.jp/genre/genre-list/id/music_04kara/?campaign=inf100302